2013-08-10

9月15日(日) 音楽と心の旅・Series10 第5回目は、12:40~ 4階 江戸舞台にて『風薫る世界自然遺産への心の旅』をお届けします!


国連機関ユネスコ・パリ本部パートナーシップ事業 
ユネスコ平和芸術家城之内ミサ
世界遺産トーチランコンサート Peace of Mind キャンペーン
IN 東京国際空港国際線旅客ターミナル

世界遺産保護・文化の重要性や世界平和と心の平和の願いを
国連機関ユネスコ・パリ本部が任命した
ユネスコ平和芸術家・城之内ミサの音楽作品に乗せて
東京国際空港国際線旅客ターミナルから世界の空に発信!
本公演はユネスコ・パリ本部パートナーシップ事業の枠組みで行われます。


「音楽と心の旅・Series10」第5回は、
4階 江戸舞台にて『風薫る世界自然遺産への心の旅』をお届けします!

日時:2013915() トーク12:40~ ライブ13:00
場所:東京国際空港国際線旅客ターミナル 4階 江戸舞台

入場無料

出演:
城之内 ミサ(作編曲・キーボード)

スペシャルトークゲスト:
松浦 晃一郎(第8代ユネスコ事務局長)
 
<世界遺産トーチランコンサートオーケストラ抜粋メンバー>
高桑 英世(フルート・篠笛・ティンホイッスル )
庄司 知史(オーボエ・コールアングレ)
シャオロン(中国琵琶)
馬場 信子(琴)
田代 修二(キーボード)
船本 英雄(パーカッション )
合唱:東邦音楽大学附属東邦中学高等学校合唱団
ソロ:三柴 直子 金澤 牧
 
 

次回は、1011日(金)20:00~ 5 EDO HALL にて「音楽と心の旅・Series10」日本~ユーラシア大陸まで心豊かに綴る音楽叙情詩的ライブをお届けする予定です。

2013-07-13

8月9日(金) 音楽と心の旅・Series10 第4回目は、20:00~5階EDO HALL(展望デッキフロア)にてバンド形式のライブ「シルクロードNight」としてお届けします!

  
国連機関ユネスコ・パリ本部パートナーシップ事業 
ユネスコ平和芸術家城之内ミサ
世界遺産トーチランコンサート Peace of Mind キャンペーン
IN 東京国際空港国際線旅客ターミナル

世界遺産保護・文化の重要性や世界平和と心の平和の願いを
国連機関ユネスコ・パリ本部が任命した
ユネスコ平和芸術家・城之内ミサの音楽作品に乗せて
東京国際空港国際線旅客ターミナルから世界の空に発信!
本公演はユネスコ・パリ本部パートナーシップ事業の枠組みで行われます。


音楽と心の旅・Series10
4回目は5階EDO HALL(展望デッキフロア)にて
バンド形式のライブ「シルクロードNight」としてお届けします!

日時:201389 金曜日 20:0021:15
場所:東京国際空港国際線旅客ターミナル 5F EDO HALL(展望デッキフロア)

入場無料

出演:
城之内 ミサ(作編曲・キーボード・指揮)
高桑 英世(フルート・篠笛・ティンホイッスル
シャオロン(中国琵琶)
サワン・ジョシ(シタール)
船本 英雄(パーカッション)
齋藤 順(コントラバス)
合唱:東邦音楽大学附属東邦中学高等学校合唱団
ソロ:三柴 直子 小山 侑紀



次回は、915日(日)12:40~ 4 江戸舞台にて「音楽と心の旅・Series10」日本~ユーラシア大陸まで心豊かに綴る音楽叙情詩的ライブをお届けする予定です。

2013-06-16

7月12日 音楽と心の旅・Series10 第3回目は5階EDO HALL(展望ロビー)にてバンド形式のライブ「シルクロードNight」としてお届けします!


国連機関ユネスコ・パリ本部パートナーシップ事業 
ユネスコ平和芸術家城之内ミサ
世界遺産トーチランコンサート Peace of Mind キャンペーン
IN 東京国際空港国際線旅客ターミナル

世界遺産保護・文化の重要性や世界平和と心の平和の願いを
国連機関ユネスコ・パリ本部が任命した
ユネスコ平和芸術家・城之内ミサの音楽作品に乗せて
東京国際空港国際線旅客ターミナルから世界の空に発信!
本公演はユネスコ・パリ本部パートナーシップ事業の枠組みで行われます。


音楽と心の旅・Series10
第3回目は5階EDO HALL(展望ロビー)にて
バンド形式のライブ「シルクロードNight」としてお届けします!

日時:2013年7月12日 金曜日 20:00~21:15
場所:東京国際空港国際線旅客ターミナル 5F EDO HALL(展望ロビー)

入場無料

出演:
城之内 ミサ(作編曲・キーボード・指揮)
高桑 英世(フルート・篠笛・ティンホイッスル )
シャオロン(中国琵琶)
馬場 信子(琴)
船本 英雄(パーカッション )
齋藤 順(コントラバス・ベース)
合唱:東邦音楽大学附属東邦中学高等学校合唱団
ソロ:三柴 直子 小山 侑紀

2013-06-01

6月14日 世界遺産トーチランコンサート~Peace of Mind キャンペーン IN 東京国際空港国際線旅客ターミナルSeries10 第2回目は5階EDO HALL(展望ロビー)にて「シルクロードNight」としてお届けします!

2013年6月14日 金曜日 
国連機関ユネスコ・パリ本部パートナーシップ事業 
ユネスコ平和芸術家・城之内ミサ

世界遺産トーチランコンサート ~Peace of Mindキャンペーン
IN 東京国際空港国際線旅客ターミナル
が開催されます。

世界遺産保護・文化の重要性や世界平和と心の平和の願いを
国連機関ユネスコ・パリ本部が任命したユネスコ平和芸術家:城之内ミサの音楽作品に乗せて
東京国際空港国際線旅客ターミナルから世界の空に発信!
本公演はユネスコ・パリ本部パートナーシップ事業の枠組みで行われます。


音楽と心の旅・Series10
第2回目は5階EDO HALL(展望ロビー)にて
バンド形式のライブ「シルクロードNight」としてお届けします!

◆日 時:
2013年6月14日 金曜日 20:00〜21:15

◆場 所:
東京国際空港国際線旅客ターミナル 
5階 EDO HALL(展望ロビー)

◆出演:
城之内 ミサ(作編曲・キーボード・指揮)
高桑 英世(フルート・篠笛・ティンホイッスル )
小島久政(ギター)
船本 英雄(パーカッション )
齋藤順(コントラバス・ベース)
合唱:東邦音楽大学附属東邦中学高等学校合唱団
ソロ:三柴直子 小山侑紀

2013-05-14

【SOLD OUT】5月24日(金)原宿 Peace of Mind キャンペーン  世界遺産トーチランコンサートスペシャル編

  

 国連機関ユネスコ パリ本部パートナーシップ事業
ユネスコ平和芸術家 
城之内ミサ
Peace of Mind キャンペーンIN HARAJUKU
世界遺産トーチランコンサートスペシャル編

「日本〜ユーラシア大陸を辿る心の旅」
国連機関ユネスコ精神でもある「心の平和」を自身の音楽で体現し、国内外でのコンサートでは全曲オリジナル楽曲のもと、指揮・ピアノを担当してきたユネスコ平和芸術家・城之内ミサ。ここ数年の世界ツアーでは日本を皮切りにパリ〜バーレーン〜ルーマニア〜アフガニスタンの子どもたちとの絆を繋いできました。この壮大な聖火(トーチ)リレーのバトンは、「世界遺産トーチランコンサート IN HARAJUKU」のメンバーに手渡され、オリジナル楽曲を鮮やかな演奏で彩る名プレーヤー達の音色とフランス料理を基本としたとびっきり美味しいお料理の数々とともに、皆様を心の原風景の旅路へと誘います。

出演:
城之内ミサ ピアノ(作曲・編曲)
高桑英世  フルート・篠笛・ティンホイッスル
シャオロン 中国琵琶
田代修二  キーボード
船本英雄  パーカッション
齋藤順    コントラバス・ベース

スペシャルトークゲスト:
第八代ユネスコ事務局長 松浦晃一郎

合唱:東邦音楽大学附属東邦中学高等学校合唱団
ソロ:三柴直子(ソプラノ)

世界遺産写真展示:
国際フォトジャーナリスト 河田雅史

--------------------- 

場所: La Donna (ラ・ドンナ 原宿)
JR「原宿」駅より徒歩7分、地下鉄「明治神宮前」駅5番出口より徒歩4分
詳しくはアクセスマップをご覧ください。
http://www.la-donna.jp/about.html#map

日時:2013年5月24日(金)
OPEN 18:00/SHOW TIME 19:30~二部構成(休憩あり)

料金:¥6,000(1ドリンク付き)
*料金の一部は東日本大震災の被災ペット預かり事業を行っている
公益社団法人 日本動物福祉協会へ寄付させていただきます

予約: La Donna (ラ・ドンナ)
Tel.03-5775-6775 http://www.la-donna.jp/
※  5歳以上のお子様は親御さんと同伴であれば入場戴けます。
※SOLD OUT「ご予約終了(お席が完売しました 5/14 追記)

---------------------

世界遺産トーチランコンサートHP:http://wh-trc.org/

2013-04-08

国連機関ユネスコ・パリ本部パートナーシップ事業 ユネスコ平和芸術家・城之内ミサ 世界遺産トーチランコンサート〜Peace of Mindキャンペーン IN 東京国際空港国際線旅客ターミナル Series10

世界遺産保護・文化の重要性や世界平和と心の平和の願いを、国連機関ユネスコ・パリ本部が任命したユネスコ平和芸術家・城之内ミサ氏の音楽作品に乗せて羽田空港旅客ターミナルから世界の空に発信!5月より10回の連続コンサートを4階江戸舞台、5階EDO HALLにて開催いたします。

本公演はユネスコ・パリ本部パートナーシップ事業の枠組みで行われます。




記念すべき第1回は2013年5月12日 日曜日、国際線旅客ターミナル
4階江戸舞台にて。

ユネスコ世界文化遺産やユネスコ憲章にある「心の平和」について、第8代ユネスコ事務局長・松浦晃一郎氏と城之内ミサ氏のミニトークに続き
オープニングアクト! 『玄奘の行路〜三蔵法師が辿った道〜音の旅路』と題し、インドの民族楽器シタールや中国琵琶、日本の篠笛などのアンサンブルでのライブをお届けします。

出演:城之内ミサ(作編曲・キーボード・指揮)
   
With  世界遺産トーチランコンサートオーケストラ 抜粋メンバー
   高桑英世(フルート、篠笛、ティンホイッスル)
    シャオロン(中国琵琶)
   田代修二(キーボード)
   船本英雄(パーカッション)
   東邦音楽大学附属東邦中学高等学校合唱団(ソロ:三柴直子、小山侑紀)

ゲスト・プレーヤー:サワン・ジョシ(シタール)

スペシャルトークゲスト:第8代ユネスコ事務局長松浦晃一郎氏
   
開催日時:2013年5月12日(日)/12:40~(トーク) 13:00~(ライブ)
  
場  所:東京国際空港国際線旅客ターミナル 4F江戸舞台
  
お問合せ:03-5757-8283

東邦音楽大学の学園祭”東邦祭 ”にて「世界遺産トーチランコンサート」と トーチランコンサートの展示をおこないます。


2013年4月29日(月・祝)&30日(火)に開催される”第46回東邦祭 ”にて
東邦音楽短期大学特任准教授でもある、
ユネスコ平和芸術家 城之内ミサ先生主宰の「世界遺産トーチランコンサート」と
ユネスコ パリ本部の活動やトーチランコンサートに関する展示をおこないます。
  
<トーチランコンサート>

世界遺産トーチランコンサート
peace of Mind Campaign ~守るべきもの 伝えるべきこと~
国連機関UNESCOパリ本部 ユネスコ パートナーシップ事業
ユネスコ平和芸術家 城之内ミサ先生
  
■日時:2013年4月30日(火) 12:15~13:15
  
■場所:東邦音楽大学川越キャンパス「グランツザール」
  
■曲目:
・ユネスコ公式ソング『Peace o mind』
・『The way to a pilgrimage』(ユネスコ世界遺産条約採択40周年記念曲 英語Ver.)
・『Asian Wind』 他
  
■出演:城之内ミサ先生、三柴直子教頭先生、東邦音楽大学附属中学高等学校合唱団
   
   
<トーチランコンサートの展示>
  
■日程:2013年4月29日(月・祝)&30日(火)
  
■時間:10:00~15:00
  
■場所:東邦音楽大学川越キャンパス 9号館 108教室 109教室
   
■内容:「トーチランコンサートの主旨」、「ユネスコ文化担当事務局長補・元ユネスコ世界遺産文化センター長フランチェスコ・バンダリン氏のからメッセージ」、「世界遺産マップ:主な世界遺産」他
   
東邦音楽大学
埼玉県川越市今泉84・JR埼京線「南古谷」駅下車徒歩10分
JR埼京線「南古谷」駅、東武東上線「上福岡」駅より無料送迎バス有
「南古谷」「上福岡」両駅より、スクールバスも運行しております。
   
東邦音楽大学へのアクセスはこちら→http://www.toho-music.ac.jp/accessmap/
東邦祭の内容はこちら→http://www.toho-music.ac.jp/college/campuslife/tohosai.html